GT選手権第5戦。
最終更新日:2003年9月13日(土)16時33分56秒
同サーキットで行われた、前回4戦と、5月の第2戦をマシントラブルで不発に終わり、今回第5戦は、各種対策を加え万全の体制で迎えた。
しかし新鋭マシンの、群を抜く速さには太刀打ちできず予選は20位と厳しい決勝レースとなったが、8月の地元「鈴鹿Pokka1000km耐久」レースに向け、完走を狙った堅実なレース運びを展開する中、着実に順位を上げ9位完走。相性の悪い、富士連続リタイヤを止める事ができた。
レースリポートはこちら。

金曜フリー走行日で“薬師寺リポーター”によるインタビューを受ける高橋(右)渡辺(左)両選手。「鈴鹿Pokka1000km」に出場する地元東海地方のチームとして、8月18日(月)の「ドリームカー倶楽部」で放映予定。

決勝レース、混戦の中、着実に順位を上げた渡辺選手。PHOTO by Y.SUZUKI

終盤、路面状況の悪化する中、ポジションを守った高橋選手。PHOTO by Y.SUZUKI

いつも良い結果が残せない富士で、何はともあれ完走、上機嫌の両ドライバー。コメントを貰っている。
しかし新鋭マシンの、群を抜く速さには太刀打ちできず予選は20位と厳しい決勝レースとなったが、8月の地元「鈴鹿Pokka1000km耐久」レースに向け、完走を狙った堅実なレース運びを展開する中、着実に順位を上げ9位完走。相性の悪い、富士連続リタイヤを止める事ができた。
レースリポートはこちら。

金曜フリー走行日で“薬師寺リポーター”によるインタビューを受ける高橋(右)渡辺(左)両選手。「鈴鹿Pokka1000km」に出場する地元東海地方のチームとして、8月18日(月)の「ドリームカー倶楽部」で放映予定。

決勝レース、混戦の中、着実に順位を上げた渡辺選手。PHOTO by Y.SUZUKI

終盤、路面状況の悪化する中、ポジションを守った高橋選手。PHOTO by Y.SUZUKI

いつも良い結果が残せない富士で、何はともあれ完走、上機嫌の両ドライバー。コメントを貰っている。