ベルノエキサイティングカップインターシリーズ第4戦で渡辺選手優勝!
最終更新日:2003年9月5日(金)17時18分53秒
GT300「ベルノ東海NSX」でもお馴染みの、渡辺 明選手参戦のインテグラワンメイク、インターシリーズも4戦目を迎えた。
このレースで、10月の「F1日本GP」に同時開催される、「チャレンジカップ」の出場枠(ランキング上位8台)が決まるとあって、いつに無いヒートアップしたレース展開となった。
3番グリッドから好スタートをきった渡辺選手は、ランキング上位陣の、脱落にも助けられ、3台のトップグループを引っ張る形でレースをリード。3位で迎えた最終ラップ、巧みなレース駆引きで、1位でチェッカーを受けた。「インテグラワンメイク」初優勝と、インターシリーズでのダンロップタイヤ初優勝、そして2年振りのチャレンジカップ出場権を獲得した。
「エキサイティングカップ インテグラ ワンメイクレース」についてはこちら

予選タイムアタック中の渡辺選手Photo by Y.Suzuki
このレースで、10月の「F1日本GP」に同時開催される、「チャレンジカップ」の出場枠(ランキング上位8台)が決まるとあって、いつに無いヒートアップしたレース展開となった。
3番グリッドから好スタートをきった渡辺選手は、ランキング上位陣の、脱落にも助けられ、3台のトップグループを引っ張る形でレースをリード。3位で迎えた最終ラップ、巧みなレース駆引きで、1位でチェッカーを受けた。「インテグラワンメイク」初優勝と、インターシリーズでのダンロップタイヤ初優勝、そして2年振りのチャレンジカップ出場権を獲得した。
「エキサイティングカップ インテグラ ワンメイクレース」についてはこちら

予選タイムアタック中の渡辺選手Photo by Y.Suzuki