10月25日走行会終了。
最終更新日:2005年11月21日(月)9時58分40秒
26回を数えるベルノ東海走行会が鈴鹿サーキット東コースで開催されました。
55台の参加車、またお友達等ご同伴でお見えになられたご参加者は、秋晴れの素晴しい快晴の中、スポーツ走行を楽しんでいただけたかと思います。
また、私管理者が、渋滞を読み違え受付開始が大幅に遅れてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
しかしながら、皆様のご協力により、時間通りの運営ができ、本当にありがとうございました。

F1の名残があるピット前、ここはどこのチームだったのでしょう・・。

久々のマイカー同乗でドライブするのは、お馴染み山田選手。今年はインテグラワンメイク鈴鹿シリーズ1勝、F1チャレンジカップ出場と活躍。

今回も鈴鹿初走行の方は多く、ミニサーキットと比較にならない広いコースに感激された。

F1日本GP直前に完成したVIPルームを見学。ここから観戦できたらな〜・・・。
55台の参加車、またお友達等ご同伴でお見えになられたご参加者は、秋晴れの素晴しい快晴の中、スポーツ走行を楽しんでいただけたかと思います。
また、私管理者が、渋滞を読み違え受付開始が大幅に遅れてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
しかしながら、皆様のご協力により、時間通りの運営ができ、本当にありがとうございました。

F1の名残があるピット前、ここはどこのチームだったのでしょう・・。

久々のマイカー同乗でドライブするのは、お馴染み山田選手。今年はインテグラワンメイク鈴鹿シリーズ1勝、F1チャレンジカップ出場と活躍。

今回も鈴鹿初走行の方は多く、ミニサーキットと比較にならない広いコースに感激された。

F1日本GP直前に完成したVIPルームを見学。ここから観戦できたらな〜・・・。