健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
株式会社ホンダカーズ東海は、社員一人ひとりが心身ともに健康で、個性や能力を最大限発揮することが、会社の持続的な成長・発展につながると考えています。
経営理念である
「地域No.1ディーラーへ ~お客様や地域の方々から、必要とされ・信頼され・愛される会社~」
を実現するために、社員の『健康』を重要な経営課題と捉え、健康経営を推進することを宣言します。
株式会社ホンダカーズ東海
代表取締役社長 高橋 一穂
株式会社ホンダカーズ東海は、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する 「健康経営」の取り組みが優良であると認められ、2025年3月10日、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に、6年連続で認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
株式会社ホンダカーズ東海では、代表取締役社長を健康経営推進の最高責任者とし、経営企画室ならびに総務経理部が中心となり、産業医の医療的支援、健康保険組合の保険事業と連携しています。
また、取締役会及び本部会議において健康経営の推進についての方針、社員の健康課題の分析結果、施策の実施内容・結果、施策実施後の効果検証結果を議題にしています。
当社は2018年9月に「健康経営宣言」を行い、労務管理、メンタルヘルス対策、ハラスメント対策等に加え、社員の自発的な健康保持、増進を会社が支援し、組織的な健康活動に取り組んでおります。
| 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 2025年度 |
健保全体※ 2024年度 |
||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 健康診断受診率 | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% | (100%) | 97.1% | |
| 特定保健指導対象者率 | 24.5% | 25.6% | 27.5% | 26.2% |
27.0% (暫定値) |
(20%) | 23.5% | |
| 特定保健指導実施率 | 66.7% | 78.9% | 62.7% | 75.4% |
80.3% (暫定値) |
(90%) | 59.7% | |
| 健康診断有所見率 | 45.2% | 54.6% | 53.5% | 47.5% | 51.5% | (40%) | - | |
| 精密検査受診率 | 17.4% | 45.5% | 39.2% | 24.5% | 32.7% | (50%) | - | |
|
運動習慣者比率 ※1週間に2回、1回当たり30分以上の運動を実施している人の割合 |
11.6% | 17.1% | 18.6% | 20.9% | 16.2% | (30%) | 19.4% | |
| 「睡眠により十分な休養がとれている人」の割合 | 49.3% | 56.8% | 56.1% | 53.8% | 56.4% | (60%) | 57.4% | |
|
「朝食をきちんと食べる方の割合」 ※朝食を抜くことが週1、2回までの方 |
74.5% | 71.7% | 72.4% | 72.9% | 74.0% | (80%) | 78.8% | |
| 喫煙率 | 48.8% | 45.9% | 43.8% | 42.9% | 42.6% | (30%) | 32.9% | |
|
適正体重維持者率 ※BMIが18.5~25未満の人の割合 |
64.3% | 67.6% | 62.6% | 63.7% | 61.1% | (70%) | 62.9% | |
| 有給休暇取得率 | 59.3% | 60.9% | 76.6% | 70.3% | 67.9% | (80%) | - | |
| 有給休暇平均取得日数 | 10.7日 | 10.8日 | 13.1日 | 12.6日 | 12.3日 | (14日) | - | |
|
プレゼンティーイズム(※1) ※病気やけがないときに発揮できる仕事の出来を100%として過去4週間の自身の仕事を評価(平均) |
- | - | - | 76.6% | 76.6% | - | - | |
|
アブセンティーイズム(※1) ※昨年1年間に、自分の病気で何日休みましたか(平均) |
- | - | - | 4.2日 | 3.2日 | - | - | |
| ワークエンゲイジメント(※2) | - | 3.68 | 3.65 | 3.69 | 3.69 | (4.00) | - | |
| ( )目標値 |
※愛知県自動車販売健康保険組合 本人データの平均値
(※1)「総合ストレスチェックSelf」より平均値
(※2)「販売会社従業員活性度調査」より総合平均