SDGs & CSR活動

留学生からみる日本の自動車業界・SDGsと未来の自動車ディーラーについて[2022年度 産学連携講座 名古屋経済大学]

2023年01月16日

2022年9月からの後期講座として全15回開催されます名古屋経済大学 体験型プロジェクトとの産学連携講座の第15回講座を取材しました。

講座タイトル:

「留学生からみる日本の自動車業界・SDGsと未来の自動車ディーラーについて」

第15回講座 2023年1月10日 発表会

9月に開始した講座の最終回として、各学生が以下の4つのテーマから1つを選択し、発表会を実施しました。

発表会の様子

 

発表内容

テーマ1:交通事故死者ゼロに向けて ディーラーの取り組みは?

ゼロにするという高い目標に対して、次世代の運転支援システムとともに、運転する人の不安を取り除き、安心して運転できることが必要だと思います。

テーマ2:若者の車離れ その解決策は?

購入や維持だけでなく、自動車学校での免許取得も含めて多額の費用が必要となるため、安価な方法(サブスクやリース)とともに、必要最低限の装備にすることで購入価格を下げる、といったことが考えられます。
車の便利さを知ってもらうことも必要だと思います。
若者のテレビ離れもあるため、SNSでの発信を積極的に進めていくとよいと思います。

テーマ3:Hondaについて 色々と学んでみよう!!

二人の創業者である本田宗一郎と藤澤武夫の厚い信頼関係に感動しました。
お互いにないものを補い合う部分が素晴らしいです。

テーマ4:体験型プロジェクトに参加 私が学んだこととは?

自動車業界の現状や今後の展望について理解することが出来ました。
愛知PDIセンターやJ-MAXの工場見学では、自分の目で見ることで色々な気づきや発見をすることが出来ました。
今、車はないですが、購入する時はホンダ車にしたいと思いました。

発表会の様子
発表会の様子

 

今回の講座を通して、自動車業界そしてHONDAについてより深く考えて頂いたことに改めて感謝申し上げます。自分で考えることの大切さ、そしてそれを伝えることがいかに大事であり難しいことであるか、理解して頂けたのではないでしょうか。自動車業界100年に一度の大変革期、これからも皆様とともに考え行動していきたいと思います。

最後に、この度の産学連携にご協力頂きました大学関係者の皆様に感謝申し上げます。

 

集合写真

 

名古屋経済大学 体験型プロジェクト
株式会社ホンダカーズ東海

【弊社スタッフ】

今川 喜章(会長)      
水口 守史(経営企画室 室長)
濱嶋 英則(経営企画室 課長)
津曲 雄治(VTホールディングス(株) 管理部 総務グループ 採用担当 係長)