8月5日鈴鹿南コース走行会終了
走行会活動記録
2009年08月12日
鈴鹿南コース走行会は、夏真っ盛りの8月5日(水)に行われました。
一昨日の3日には長かった梅雨明けも宣言され、かなりの暑さが期待・・・じゃなく心配されましたが、この日は雨こそ降らないが、降ってもおかしくない雲・・・かと思いきや、時折夏の日差しが照りつけるという、何とも微妙な天気。
当日は45台の募集台数に対し、27台のご参加と、主催者側としましては、チョッと寂しい限りでしたが、走れる方にとっては少ない台数で伸び々々と走行を楽しんでいただけた事かと思います。
走行時間も3グループでの分割予定を2グループに変更。フリー走行20分×3回に加えタイムトライアルも最初と最後に1回づつ。
これは(いくら雲があるとはいえ・・)この時期のスポーツ走行には、もう“お腹一杯”という走行時間。
真夏の汗だく走行を全て終えた頃、空からはポツリポツリと落ちてきて、しばらくしたらしっかりと雨。
弊社走行会は、神がかり的に雨が降らないというジンクスはやっぱり本当かしら・・・。
降る時は前回の様に、終日雨になりますが・・・。
![]() |
![]() いつもの最終コーナー外側駐車場と異なり、ピット前でブリーフィング |
![]() 今日のメニューはいつもの通り慣熟走行2周から・・・ |
![]() その後は、いきなり1台づつ1周のタイムトライアル。 |
![]() これには、この日サーキット走行初めての方も、ここ南コース初めての方も皆さん出走。 |
![]() その後は2グループによる、20分づつのフリー走行。 |
![]() 曇りとはいえ、暑い事に変わりはなく・・・ |
![]() 1本走り終えたら、ボンネットを開け・・・ |
![]() 汗に濡れたシャツを干し・・・ |
![]() 汗だくで語らい・・・ |
![]() 愛車のタイヤをチェックし・・・ |
![]() 彼女もタイヤ冷却のお手伝い。 |
![]() |
![]() |
![]() 夏のサーキット走行は正にスポーツ。攻める! |
![]() 攻める!! |
![]() 攻める!!! |
![]() この日の1大勢力?TOYOTAのハッチバック軍団。ブレイドにオーリス。 |
![]() 反対にグッと少なくなった最後のインテグラDC5は1台!寂しい。 |
![]() この日の紅一点、親娘共々EP3シビックタイプRでご参加。 |
![]() 20分×3のフリー走行で“お腹一杯” |
![]() フリー走行の後は、もう1度タイムトライアル。一本目よりどれだけ上達したか?な。 |
![]() でもフリー走行で、タイヤがタレてしまった方も多かった様子。 |
この日は、ご参加台数が少なく、いつもと異なるタイムスケジュールで開催させていただき、予定より走行時間も増え、ガソリンが厳しくなった方も出てまいりました。
終盤は結構お疲れなった方も見受けられましたが、大きなスピン、コースアウト等もなく、ご参加の皆様、無事自走でお帰りいただく事ができました。
安全な運営にご協力いただき、本当にありがとうございます。
次回開催は未定ですが、お声の多いフルコース開催ができるといいなと思っておりますが・・・。

暑い中、お疲れ様でした。