店舗直送ブログ

第4戦 もてぎスーパー耐久 5Hours Race

本社
2024年10月20日

サーキットの朝は早く、スポーツ走行、S耐専有の走行枠の1時間30分~2時間前にはサーキットに入ります。朝の準備をした後にミーティングを行い、走行時間まで担当別に準備が整えられていきます。

ドライバーも準備万端、コースインの時を待ちます。

ピットロード出口のシグナルが青に変わると全車一斉にコースへとなだれ込みます。

決められた時間内にレギュラードライバーが順々に222号車に乗ります。ST5クラスは昨年度、もてぎのレースがお休みだったので約2年振りの走行になります。しかも、Cドライバー西畑選手は経験豊富ながら、東北方面のレース経験がなく、これが人生初のもてぎの走行となりました。

私は所用でサーキットにおらず、戻った時にドライバーに調子は如何と問うと口々に『今日は走ってない!』と・・・ようするに箸にも棒にも掛からない走りだったとのことでした(笑) 数年振りに走る得意ではないサーキットをいかにして攻略するのか・・・上位入賞をめざすにはなかなかの試練が立ちはだかっています。