第6戦 スーパー耐久レースin岡山
本社
2025年02月11日
モータースポーツのインターンシップで岡山へは 学校法人 ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関西校より4名の学生の皆様にご参加していただきました。
4名の学生の皆様のご紹介です。
柳本 遼さん
原 弘樹さん
大倉 颯太さん
青木 拓巳さん
土曜日の早朝に岡山に到着後、担当を決めチームになじむ間もなく直ぐにフリー走行が始まります。
その後昼食をはさみ予選が始まるというスケジュールの中、積極的にメンテナンス作業にも参加してくださる強者の皆様です。
予選が終われば翌日の決勝にむけてのメンテナンスが始まりますが、222号車のメカニックと共に作業を行っていただいています。
それぞれの担当メカニックに付き作業の説明を見聞きしつつ、メンテナンス作業にもしっかりと加わっていただいています。
計り知れないやる気を全面にだしてくれるので教える側の熱もしだいに上がっていきます。
予選・決勝は耐火スーツに着替え、サインボードの提示なども行っていただいています。
2024年度もホンダテクニカルカレッジ関西校の多くの学生の皆様にご参加していただきましたが、この第6戦岡山が最後になります。ご参加いただきました学生の皆様、このプロジェクトに賛同し協力をしていただいた学校関係者の皆様にこの場をかりお礼を申し上げたいと思います。
1年間メカニックサポートありがとうございました。