モータースポーツ

2025年N-ONE OWNER’S CUP Rd4 富士スピードウェイ

N-ONE OWNER'S CUP
2025年06月29日

フューチャーズレース2位3位争い PHOTO:H様

 

2025年 N-ONE OWNER’S CUP Rd4 

富士スピードウェイ(4.563KM)

マシン:HC東海J-NET☆N-ONE(6BA-JG3)

ゼッケン:232

ドライバー:坂 英孝 選手(豊明北店 サービス

 

【6月27日 金曜】公式練習  天候 晴れ

ドライバーの坂選手は今期レース参戦1戦目。昨年富士のレースには2レース参戦しているが共に予選落ちでフューチャーズレースを戦った。今年の目標は自力で本決勝参戦とする。

金曜の練習走行が30分2本(合計1時間)があり参加台数は80台の練習走行になる。

富士と言えど日差しは熱い。

 

去年の走行タイムを超えないと進歩が無い!とお手伝いスタッフに言われ兼ねないのでまずは昨年の自分超え・・・ちなみに

2024年4月13日

2.37.814 予選落ち

2024年10月13日

2.36.075 予選落ち

 

で今年は・・・

占有走行 総合

2.37.167 58位/80台中

TOPは

2.32.508.・・・とGAPは約4.5秒

富士は直線で1.47Kmほどの距離があり、そこでのタイム差はほぼ無いものとすると、残りの3Kmほどの距離で4.5秒のGAPが開いている計算になる。

せめて1秒上げないと予選通過できないイメージなので予選では坂選手の本気の走りを見せて欲しものだ。

右:坂選手 中:加藤監督 左:櫻井メカ

 

【6月28日 土曜】予選 天候 晴れ

予選B組 20分間

2.36.133 28位/42台中(B組)

 

レースWEEKベストではあるが他はもっと速かった。ちなみにTOPは

2.32.079と4秒差で、28位なら両組合算で見るとぎりぎり予選落ちとなる結果が予想されるが

結果予選落ちしフューチャーズレースが確定したのだが・・・。

フューチャーズレース2番GRID 獲得!

N-ONEレースはフューチャーズレースなる予選落ちの人達でもレースをさせて頂ける、何とも親切かつ優しいイベントなので、ぎりぎり予選落ちするとフューチャーズレースの上位GRIDからレースをする事が出来る事になります♪

その結果・・・フューチャーズレースの2番GRID確保

フューチャーズレース予選

 2位/30台中

からのスタート!

PHOTO:H様

【決勝】フューチャーズレース

 1位/30台中

レースは4LAPと本決勝より周回数こそ短いが充分楽しめる内容である

レーススタートも無難にポジションを守り2位でゴール!

その後1位のマシンにペナルティーが出され繰り上げでまさかの1位!棚ぼた1位!奇跡の1位!

暫定2位で富士のポディウムへ登壇♪
その後正式結果で繰り上げ1位となったww 表彰記念撮影は・・・草むらww いや草原・・・。 折角の写真が目閉じてるしww

フューチャーズレースとは言え1位の響きは良い物で、仮に予選をぎりぎり通過して本決勝を最下位スタートする位なら、フューチャーズレースのTOPを目指すのもありだが、そんな上手く狙える事でも無いので、今は全力で走るしかない。

 

 

N-ONEレースと言えど立派なガチンコレースなんです

そんな中実力で本決勝で戦えるくらいのスキルを身に着ける事が出来るのか今後に期待したいと思います。

モータースポーツの記事はこちら